忍者ブログ
音楽ニュースをお届けします。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










日本が世界に誇る作曲家/ピアニストの坂本隆一やモーガンフィッシャーに大きな影響を受け、過去さまざまな著名アーティストの作品にピアノ参加し、フィギュアスケート浅田舞のエキシビジョン曲も手掛けたThaory Pan demicが、ジブリ映画の中でも特に人気の高い全13タイトルをカバーアレンジ。


ピアノ、ヴォイオリン、チェロがかもしだす優雅で繊細な旋律は、ジブリ映画の人気曲に新たな息吹を吹き込み、オーケストラからJazzHipHop、HOUSE等のクラブサウンドまでバラエティに富んだ内容は、絶対の自信作に仕上がっている。


今作は、作曲家と同時にピアニストである彼女ならではの、独特のアレンジ・世界観がつまった芸術作品である。





【CD】loves ジブリ Orchestra/Thaory Pan demic サオリー・パン・デミツク





1 借りぐらしのアリエッティより / Arrietty's Song


2 ゲド戦記より / テルーの唄


3 魔女の宅急便より / 海の見える街


4 耳をすませばより / Take Me Home, Country Roads feat.SIERRA


5 天空の城ラピュタより / 君をのせて


6 紅の豚より / マルコとジーナ


7 となりのトトロより / 風の通り道


8 火垂るの墓より / 植生の宿~Home Sweet Home~


9 おもひでぽろぽろより / THE ROSE feat.Mio


10 もののけ姫より / もののけ姫


11 風の谷のナウシカより / 王蟲との交流


12 千と千尋の神隠しより / いのちの名前


13 ハウルの動く城より / 人生のメリーゴーランド
PR









2010年9月21日でデビュー15周年を迎えるBONNIE PINKのオリジナル・ニューアルバム!


プロデューサーにはTore Johansson、Track&Field、Curly Giraffe、鈴木正人、會田茂一ら15周年を飾るに相応しい盟友達との共同作業に加え、初のカナダ(Toronto)レコーディングをJames Bryanと共に敢行。


先行シングルをはじめ、配信限定でリリースしていたフジテレビ『めざにゅ~』テーマソング「Morning Glory」、ライオン BanのCMソングでおなじみの「Is This Love?」他、全15曲を収録。


初回限定盤は、1996年から2009年までのシングルカップリング曲をコンプリートし収録した特典CD「B-side Collection(1996~2009)」と、2009年のツアーファイナルから15曲のライブ映像を収録したDVD「TOUR 2009 "ONE" final at AKASAKA BLITZ」を加えた豪華3枚組スペシャル・パッケージ仕様。


11月から始まる『BONNIE PINK TOUR 2010』のチケット先行予約情報掲載。


シングル、アルバムW購入抽選特典 (直筆サイン入り プレミアム アナログプレゼント!)あり。





【送料無料】CD+DVD 15% OFF[初回限定盤 ] BONNIE PINK ボニーピンク / Dear Diary (+DVD)【...





1 [CD1] Is This Love?


2 [CD1] Morning Glory


3 [CD1] Cookie Flavor


4 [CD1] スキKILLER


5 [CD1] Hurricane


6 [CD1] Find A Way


7 [CD1] Home Sweet Home


8 [CD1] Many Moons Ago


9 [CD1] World Peace


10 [CD1] Birthday Girl


11 [CD1] Here I am


12 [CD1] カイト


13 [CD1] Grow


14 [CD1] 流れ星


15 [CD1] ナミナミ


16 [CD2] 泡になった


17 [CD2] Bubble Gum


18 [CD2] Friends, Aren't We?


19 [CD2] One Night With Chocolate


20 [CD2] Passion Fruit


21 [CD2] かなわないこと


22 [CD2] Let's Kiss And Make Up


23 [CD2] What about me?


24 [CD2] Tha Last Things I Can Do


25 [CD2] That's what it's all about


26 [CD2] You and I


27 [CD2] New York


28 [CD2] Pump It Up!


29 [CD2] Free


30 [CD2] good-bye


31 [DVD] Rock You Till the Dawn


32 [DVD] フューシャ フューシャ フューシャ


33 [DVD] 妄想LOVER


34 [DVD] Princess Incognito


35 [DVD] Won't Let You Go


36 [DVD] One Last Time


37 [DVD] Try Me Out


38 [DVD] PLAY&PAUSE


39 [DVD] 秘密


40 [DVD] Joy


41 [DVD] Get on the Bus


42 [DVD] 鐘を鳴らして


43 [DVD] Happy Ending


44 [DVD] かなわないこと


45 [DVD] Last Kiss














浜崎あゆみ、2週連続SINGLEリリース!


通算49枚目となるSINGLE! 前作SINGLE「MOON / blossom」購入者特典の着うた配信で話題の新曲「crossroad」の発売が決定!


「crossroad (Original mix)」


「SEVEN DAYS WAR (original mix)」


「blossom (remix)」「MOON (Orchestra version)」


「crossroad (original mix-Instrumental-)」


「SEVEN DAYS WAR (Original mix-Instrumental-)」の全4曲6ヴァージョン収録。





【送料無料】crossroad(DVD付)/浜崎あゆみ[CD+DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】





1 crossroad (Original mix)


2 SEVEN DAYS WAR (Original mix)


3 blossom (Clockwork Yellow remix)


4 MOON (Orchestra version)


5 crossroad (Original mix -Instrumental-)


6 SEVEN DAYS WAR (Original mix -Instrumental-)

















中島みゆき、3年ぶり、37枚目、渾身のオリジナルALBUM。


懐かしいのに、アグレッシヴ。繊細なのに、プリミティヴ。


心に沁みるソフトロックの真骨頂! ボーナス・トラックとして2008年 工藤静香提供曲「雪傘」のセルフカバー、2009年映画『ゼロの焦点』主題歌「愛だけを残せ (Album Version)」を収録。


ボーナス・トラック:ボーナス・トラック「雪傘」、「愛だけを残せ (Album Version)」収録。





真夜中の動物園





1 今日以来


2 真夜中の動物園


3 まるで高速電車のようにあたしたちは擦れ違う


4 ハリネズミだって恋をする


5 小さき負傷者たちの為に


6 夢だもの


7 サメの歌


8 ごまめの歯ぎしり


9 鷹の歌


10 負けんもんね


11 雪傘 (ボーナス・トラック)


12 愛だけを残せ (Album Version) (ボーナス・トラック)

















哀しみと痛み、儚さと切なさの中にも、凛とした力強さをたたえた、どこまでも美しい嵐史上屈指のラブバラードの名曲、ここに誕生!


嵐、2010年5枚目となるシングル「Dear Snow」は、この秋最大級の注目作、10月1日公開、二宮和也主演の映画『大奥』主題歌に決定!!





「Dear Snow」はこの奇想天外ながらドラマティックでロマンティックなストーリーを優しく包み、深く印象付けるエモーショナルでエターナルなラブソング。





[初回限定盤]のCDには全1曲、DVDには「Dear Snow」のビデオ・クリップを収録。


※ジャケットデザインは初回限定盤、通常盤で異なります。





【CD】Dear Snow/嵐 アラシ





≪ Back   Next ≫

[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]

Copyright c アーティスト情報毎日更新。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]