忍者ブログ
音楽ニュースをお届けします。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。













「INORI~祈り~」が各方面で話題の歌手・クミコが、9月11日公開のフランス・アニメ映画『リサとガスパール‐とびきりキュートなパリの住人‐』のエンディングテーマ「シャララ」を歌うことが決定した。





INORI~祈り~





同映画は、1999年にフランスで生まれた絵本シリーズが原作で、日本では2000年に発売開始。


イヌでもウサギでもない不思議でキュートなキャラクターとお茶目なストーリーが、20~30代の女性や子供の間で人気となり、シリーズの累計発行部数は現在までに200万部を超えている。





その『リサとガスパール』が、今秋、初めてアニメーション化されることになり、同絵本がフランスの作品ということから、シャンソン歌手でもあるクミコにエンディングテーマの白羽の矢が立ったのだ。


またクミコも、USENリクエストチャート1位を獲得するなど話題の楽曲「INORI~祈り~」が「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんを歌っていることもあり、「子供達に広くメッセージを伝えるこの作品の力になれるなら」と依頼を快諾した。





映画『リサとガスパール‐とびきりキュートなパリの住人‐』は9月11日から全国で公開され、クミコが歌う「シャララ」も9月15日からレコチョク、mu-moなどで配信限定リリースされる。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000084-bark-musiより引用しました。





PR



SUPER BEAVER、映画『ソラニン』の幻の名曲がついに配信開始











2010年春に上映され、9月3日(金)DVDリリースとなった映画『ソラニン』劇中で、主人公の芽衣子(宮崎あおい)が熱唱した楽曲「ささやかな」。


この楽曲を制作し提供したSUPER BEAVER(スーパービーバー)が、自ら新たにレコーディングを行ない、作品「ささやかな」が音源化された。





【送料無料選択可!】【試聴できます!】ソラニン Songbook / オムニバス





「ささやかな」は、映画のなかでバンド「ロッチ」の持ち曲として、映画のクライマックスであるライブシーンにて演奏されている。


「ささやかな達成感に満足せず、何も変わらない自分に別れをつげよう」という決意の想いが描かれた力強い楽曲だが、この楽曲が実際映画で使用される箇所は一部だけ。


もちろんライブシーンの撮影本番も、最後の数小節のみでよかったものだが、ラストの『ソラニン』への想いを乗せるためにも、「ささやかな」を最初からフルで演奏したいという「ロッチ」メンバー(宮崎あおい、桐谷健太、近藤洋一)全員の熱い希望により、一曲フルで演奏する事が決まったというエピソードが残っている。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000985-bark-musiより引用しました。











渡り廊下走り隊 新作3位以下なら“ミツコ”のカツラ着用!?


HOT EXPRESS 9月2日(木)12時4分配信








 9月1日にカシアス島田(島田紳助)&秋元康 初共同プロデュースによるシングル『ギュッ』をリリース。AKB48のスピンアウトユニットとして活躍する渡り廊下走り隊が、リリース同日にベルサール渋谷ファーストにて、ミニライブ&握手会を開催しました!





 【6th Single「ギュッ」発売記念ミニライブ&握手会 『ハッ!としてギュッ■』(番外編)】(■=ハートマーク)と題された当イベントですが、なんとベルサール渋谷ファーストのこけら落としを担当することに。


お笑い芸人の響の司会で5人が登場すると、1200人が詰め掛けた会場の熱気はいきなり最高潮に達します。





『ギュッとされたい。ギュッとしたい。』【CD】渡り廊下走り隊/ギュッ(初回限定盤B)(DVD付)





 イベントでは彼女たちと同じように“制服”がトレードマークの響 長友光弘が、渡り廊下走り隊への参加を画策するも、メンバー全員のみならず観衆からもダメ出し続出。


そんな笑いの絶えないステージからミニライブへ繋ぐと、早速『ギュッ』が披露されました。


続くトークでは、曲中に出てくる「ギュッ」は100回以上録り直したエピソードや、可愛らしい振り付けの実演。


“こんなシチュエーションで、「ギュッ」としたい、されてみたい”というメンバーの理想の発表などもあり、その都度、割れんばかりの歓声が沸き起こりました。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000001-exp-musiより引用しました。








浜崎あゆみが女性ファッション誌『sweet』のテーマ曲を制作





浜崎あゆみ / ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 A ~NEXT LEVEL~





気になる楽曲だが、この曲は、9月29日にリリースされる、浜崎あゆみ通算50枚目のメモリアルとなるマキシシングル「L」の中の1曲として収録されるミディアム・バラード。


9月9日から放送されている『sweet』のTVCMでも聴くことができる。





また、このテーマ曲および浜崎あゆみのリリースを記念して、『sweet』では10月号と11月号の表紙に浜崎あゆみが登場。


さらに宝島社によると、『sweet』10月号は過去最高部数の115万部を発行する。





「9月9日(木)からオンエアされる『sweet』のTVCMに私の楽曲が使われることが決定しました! 私の50枚目のマキシシングルに収録される楽曲です! 9月11日発売『sweet』の表紙も私が飾らせて頂いています。」── 浜崎あゆみ





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000076-bark-musiより引用しました。











ウィル・スミスの娘が歌手デビューへ!一家そろってのエンターテイナー!











 俳優ウィル・スミスの娘、ウィロウ・スミスの未発表曲「ウィップ・マイ・ヘアー / Whip My Hair」(原題)がネットで流出し、歌手としてのデビューが近いと海外ゴシップサイトPopEaterほか複数のメディアが報じている。





【22%OFF!】アイ・アム・レジェンド 特別版(DVD)





 ウィロウは、ハリウッドトップスターの父親ウィルはもちろん、母親ジェイダ、兄ジェイデンなど、エンターテイナー一家として知られるスミス家の末っ子。


父親ウィルが主演した映画『アイ・アム・レジェンド』で映画デビューを果たしている。





 ネット上に流出した同曲で、ウィロウは9歳とは思えない歌唱力を披露。


ウィルも俳優デビュー前はラッパーとして活動していただけあって、その才能は折り紙付きだ。


今年は兄ジェイデンが主演する映画『ベスト・キッド』のプロモーションで家族そろって来日し、その奇抜なヘアスタイルと卓越したファッションセンスが話題になっていたウィロウ。


近々レーベルと契約するといううわさも出ており、ライブでの親子共演を見られる日も近いかもしれない。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000037-flix-moviより引用しました。








≪ Back   Next ≫

[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

Copyright c アーティスト情報毎日更新。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]